2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 石渡 ゆきこ おゆき通信30号 知っていますか?賞味期限と消費期限の違い ・賞味期限=おいしく食べることができる期限・消費期限=食べても安全な期限(下図参照)この違いがしっかり社会で理解されていないと、トラブルが生じます。例えば、能登の被災地でも、賞味期限間近のペットボトル飲料水の寄付について […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 石渡 ゆきこ おゆき通信30号 がん患者のウィッグ等支援が拡充されます がん患者に対するウィッグ(かつら)や帽子、胸部補正具等の購入助成の金額が、23区の中でも最低ランクだった港区。また助成が利用できるのは生涯に一度だけ、種類も限定されています。そこで、助成金額や回数・対象経費の範囲を見直 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 石渡 ゆきこ おゆき通信30号 能登の被災地に学ぶ~港区も震災復興支援を緊急修正 私は、能登半島の七尾市を中心に、被災地へのヒアリングや相談でつかんだ課題を区に情報提供したり、議会質問しています。例えば、災害後のゴミ処理問題の重要性を指摘。港区は、震災復興基金の使い道を見直して、災害ゴミなどの「仮置き […]