コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
港区議会議員 石渡ゆきこ
オフィシャルサイト
OFFICIAL SITE
港区議会議員 石渡ゆきこ オフィシャルサイト

石渡 ゆきこ

  1. HOME
  2. 石渡 ゆきこ
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 石渡 ゆきこ おゆき通信32号

区民文教常任委員になりました

港区議会は、4年任期の折り返しとなり、議長と副議長が交代しました。それに合わせて、議会の委員会構成も変わり、私は区民文教常任委員会に所属します。区民文教常任委員会の所管の中には、産業振興や、環境リサイクル、そして教育委員 […]

2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 石渡 ゆきこ おゆき通信32号

山の手空襲を知っていますか?

1945年5月25日、表参道周辺が大規模な空襲に見舞われて、多くの死者が出ました。山の手空襲と呼ばれる被害です。東京大空襲に比べて、この名称を聞いたことが無い方も多いかもしれません。山の手空襲の体験を次の世代に伝え、戦争 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 石渡 ゆきこ おゆき通信31号

【港区令和7年度予算案】異例! 清家区長初の予算案が全会一致で成立!

 3月4日から18日まで、予算特別委員会が開かれました。 港区の収入では、変わらず特別区民税が堅調で、過去最高額の987億円の収入が歳入として計上された令和7年度の予算編成でした。一方、物価高の影響も色濃く出た歳出では、 […]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 石渡 ゆきこ 未分類

各地の特色ある博物館や劇場を調査・研究しています。

 文化財の収蔵方法について、例えば、壱岐の市立一支国博物館では、古代の出土品の多くを、「見せる」収蔵で、文化財保護の必要性が体感できます。 また、七尾市の能登演劇堂は、劇場奥の壁が開いて背後の山と舞台が一体化することで、 […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 石渡 ゆきこ おゆき通信30号

知っていますか?賞味期限と消費期限の違い

・賞味期限=おいしく食べることができる期限・消費期限=食べても安全な期限(下図参照)この違いがしっかり社会で理解されていないと、トラブルが生じます。例えば、能登の被災地でも、賞味期限間近のペットボトル飲料水の寄付について […]

2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 石渡 ゆきこ おゆき通信30号

がん患者のウィッグ等支援が拡充されます

 がん患者に対するウィッグ(かつら)や帽子、胸部補正具等の購入助成の金額が、23区の中でも最低ランクだった港区。また助成が利用できるのは生涯に一度だけ、種類も限定されています。そこで、助成金額や回数・対象経費の範囲を見直 […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 石渡 ゆきこ おゆき通信30号

能登の被災地に学ぶ~港区も震災復興支援を緊急修正

私は、能登半島の七尾市を中心に、被災地へのヒアリングや相談でつかんだ課題を区に情報提供したり、議会質問しています。例えば、災害後のゴミ処理問題の重要性を指摘。港区は、震災復興基金の使い道を見直して、災害ゴミなどの「仮置き […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 石渡 ゆきこ おゆき通信29号

令和6年度第1回定例会のご案内 (2/14-3/11)

 第1回定例会では、新年度の予算案についても審議します。特別区民税収入は、過去最高額となる884億円。私が議会質問で要請した特別区民税減税は採用されませんでしたが、新年度の予算案では総額174億円の基金活用をし、過去最大 […]

2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 石渡 ゆきこ おゆき通信26号

議会に「防災対策及び危機管理に対する特別委員会」が設置

 港区議会は、4月23日の選挙を経て第20期の新たな議会がスタートしました。今期の議会では、防災・危機管理等安全対策特別委員会が設置され、私も委員になりました。この特別委員会では、防災や新型コロナウィルス等のパンデミック […]

2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 石渡 ゆきこ 未分類

動物愛護活動の見学と意見交換をしました。

 港区では、避難所でのペット受け入れ可能施設が5か所公開されていますが、ペット受け入れ場所は避難者の居住スペースと分離した避難所施設内の屋外を原則としています。ペットと飼い主が同一空間で避難する「ペット同室避難」は、動物 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
はじめに 政策 取り組み プロフィール

カテゴリー

  • おゆき通信
  • おゆき通信17号
  • おゆき通信20号
  • おゆき通信22号
  • おゆき通信24号
  • おゆき通信26号
  • おゆき通信29号
  • おゆき通信30号
  • おゆき通信31号
  • おゆき通信32号
  • お知らせ
  • 未分類
  • 青山子どもミーティング

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
連絡先
〒107-0062
東京都港区南青山4-18-21
南青山スカイハイツ303
03-6910-5119
info@ishiyuki.com
© 石渡ゆきこ ALL RIGHTS RESERVED.
PAGE TOP
MENU
  • はじめに
  • 政策
  • 取り組み
  • プロフィール